里親制度が分かる・里親になりたい方のためのサイト



里親登録を希望される方へ


里親登録までの流れ

里親登録までの流れはこのようになっています。

相談

まずはお問い合わせフォームまたは電話・メールにてご連絡ください。

STEP
1

ガイダンス

里親制度について理解を深めて頂きます。また、ご家庭の状況などについてのお話を伺います。

※夫婦で里親登録する方は夫婦そろってお越しください

ガイダンス
STEP
2

研修

基礎研修(座学:1日)

基礎実習(乳児院実習:半日)

登録前研修(座学:2日)

登録前実習(児童養護施設実習:2日間)

STEP
3

申請書類提出

履歴書や住民票、戸籍謄本、収入証明書、家の間取りなどの書類を提出していただきます。

STEP
4

家庭訪問

同居の家族全員と面談します。

STEP
5

登録

審議を経て、里親登録となります。

※登録後は、フォスタリング機関が実施するセミナーや研修に意欲的にご参加ください。

STEP
6

登録できる時期について

登録ができる機会は、前期・後期の年に2回です。

お問い合わせ

制度や里親について、里親リクルーターが丁寧にご説明します。

子どもたちの成長を一緒に見守りサポートしましょう!

PAGE TOP